top of page

パーソナル

トレーニング

健康生活のお手伝いはおまかせください!!

パーソナルトレーニングとは?

"オーダーメイド"なのでどんな目的でもOKです

「パーソナルトレーニング」と聞いてもピンと来ないという方も多いかもしれませんが、クラス制のトレーニングとは違い、患者様とトレーナー(院長)が1対1(マン・ツー・マン)でトレーニングを行うものです。

当院では、じっくりと時間をかけてカウンセリングを行い、年齢や性別、過去の傷病歴や身体の柔軟性、筋力、バランスなどを考慮した上で、お一人お一人の目的に合わせたトレーニングメニューの作成・指導を行っています。

​部活動・スポーツチームのトレーニング、コンディショニング指導なども行っております。

パフォーマンスの維持・向上、コンディショニングなど、気になる事がありましたら、当院までお気軽にご相談ください。

エアロバイク.png

​ダイエット ・ シェイプアップ

ダイエット・シェイプアップ

当院のおススメするダイエットは

「身体を動かして痩せる」健康的なダイエットです

「ダイエット」に全く興味・関心もなく、必要もないと考えている方はいないのではないかと思われるほど、日々ダイエットに関する情報があふれています。

食べる量を減らしたり、特定の食べ物だけを摂らなかったり、特定の食べ物だけを摂るようにしたりする方法。

ダイエットサプリメントや、痩せるお茶、腹筋マシーンやEMSマシーンなどなど、通販番組を見てみても「ダイエット」に関する商品は山のように紹介されています。

そんな中で、当院のおススメするダイエットは「身体を動かして痩せる」健康的なダイエットです。

​一般的には、健康や美容のために体重を落とすのが「ダイエット」、運動により適度に筋肉をつけて身体を整えるのが「シェイプアップ」という違いがあるようですが、当院のおススメする方法はより「シェイプアップ」に近い方法です。

 

院長がスポーツインストラクターとしての経験を活かして、年齢や生活スタイル、どんな身体になりたいかという希望に合わせて、トレーニングメニューを作成します。

併せて、食生活の指導も行いますが、基本的には食べること・呑むことが大好きな院長は「食べないダイエット」は行いません!!

食べる量や内容、食べるタイミングなどに関するアドバイスは行いますが、食事を抜いたり、極端に量を減らしたり、特定の食品を抜くというような指導はしません。

「食べたらその分動く」​という一番シンプルな方法ですが、適度に筋肉を付けることによって代謝が上がるので、リバウンドを防いで、ダイエット後の体重管理も楽になります。​​

また、ご提案するトレーニングメニューは、ジムなどでマシンを使って行うようなものではなく、ご自宅でお一人でもやっていただけるような運動なので、毎日お家でご自分で続けていただきながら、当院には2週間に1回通っていただくというようなペースで取り組んでいただくようなスタイルです。

​トレーニングが進んで、ご提案したメニューが物足りなく感じるようになった場合は、運動の回数を増やしたり、より負荷のかかるような別の運動に変えたり、メニューの見直しもしています。

「一人では長続きしない」

「ただ痩せるだけでなく、健康的にダイエットしたい」

「身体を変えて、もっと健康的な生活を送りたい」

​という方、はぜひ当院までご相談ください。

身体測定

コンディショニング・パフォーマンスアップ

コンディショニング・パフォーマンスアップ

日常生活からスポーツ愛好者の方まで

​身体のパフォーマンスをアップさせて日々を元気に

今やっているスポーツのパフォーマンスをアップさせたいと思っている方は多いのではないでしょうか。

技術的なことはもちろんですが、身体のコンディションをアップさせるだけで、よりよいプレーが出来たり、プレーに集中出来たり、パフォーマンスを向上させることが可能です。

特に、当院がおススメするのは、自分の身体を思い通りに操るためのコンディショニングです。

自分が思うように身体を動かせるようになれば、今取り組んでいるスポーツだけでなく、これから先の長い人生の中で様々なメリットがあります。

 

当院では、院長がスポーツインストラクターの経験を活かして、治療と共にコンディショニングを行っています。

野球やサッカー、バレーボール、バスケットボールなどのチーム競技だけでなく、テニスやゴルフ、陸上競技などの個人競技でも、それぞれの競技・種目の特性に合わせてメニューをご提案します。

また、大事な試合に合わせて数日前からのコンディショニングや、試合当日の競技場や球場への帯同なども承っています。

トレーナーとしては高校野球の甲子園優勝校や、中学野球のさいたま市選抜、プロゴルファーへの指導経験があります。

​さらなるステップアップを考えていらっしゃる方は、ぜひ一度ご相談ください。

講習会8.jpg

体力・筋力の維持

体力・筋力の維持

これから先の人生を健康的に過ごしたいと

​願っている方にピッタリのコースです

「年のせいか、最近短い距離でも歩くと疲れる」

「年々、階段の上り下りが辛くなってきた」

「何もない場所でつまずいてしまう」

「スポーツはやらないけれど、日常生活に困らない程度の筋力は維持したい」

そんな方にピッタリなのが、体力維持・筋力維持のためのパーソナルトレーニングコースです。

ダイエットやシェイプアップとは違い、強度はあまり強くなく、軽い運動程度のトレーニングです。

近年、ロコモティブシンドローム(運動器症候群)という言葉をよく聞くようになりましたが、これは様々な運動器(骨・筋肉・関節・靭帯・腱・神経)の疾患や、加齢によって起きる基本的な運動能力の低下のことです。

高齢化社会を迎えている日本では、この運動器の障害が元になって日常生活の自立度が下がり、寝たきりになってしまう方が増加傾向にあります。

平均寿命が延びている分だけ、運動器の健康を長く保ち続ける必要があり、一人ひとりがロコモティブシンドロームを予防するために運動習慣を作ることが推奨されています。

椅子に座ったままでも出来るような運動、ご自宅で一人でも続けていただけるような運動など、簡単に出来るものを中心に、お一人お一人の体調や体力、筋力、柔軟性などに合わせてメニューを組合せてご提案いたします。

何人かのお仲間一緒にグループでのトレーニングも可能です。

​お気軽にお問合せくださいませ。

4497d341675ee7ff8da2d9c1e67105fd_s.jpg
bottom of page